初心者のためのレベル6×3人クリア 1.基礎知識 2.序盤 3.中盤 4.終盤 5.後書き HOME | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基礎知識…ですが、あんまり長いのもアレなので、とりあえず戦闘に関する基礎知識のみ述べます。隠しアイテムなどについてはデータ集をご覧ください。 【ウィンドウ】 「ウェイト」で戦っているとき、「アイテム」などでウィンドウを開けばメーターのたまりは全員止まりますね。これを利用し、戦闘を有利に進めることができます。敵のエフェクト中は開かず、味方のエフェクト中は開く。これだけでだいぶ違います。理由は分かると思いますが、味方Aが行動している時にウィンドウを開けずに放置していると、A以外の仲間と敵のメーターが溜まっていきます。しかし、ウィンドウを開けていれば、その間はメーターが溜まらず、エフェクト後にAを含めた仲間全員のメーターをためることができます。敵のエフェクト中にウィンドウを開けないのも同じような理由です。 ただし、敵の「カウンター」のエフェクトでは難しく、敵のメーターが溜まっている時は開けずに放置、敵のメーターが溜まっていない時は開けておくのが有利です。 【カウンター】 敵がダメージなどを受けたときに発動します。メーターが溜まっていようといなくとも放ってきます。 「たたかう」にカウンターなどと限られている場合を除くと、基本的にダメージを与える手段にのみカウンターを使い、ダメージを与えない手段を敵に使ってもカウンターはされません。ただし、一度でもダメージを与えると、全ての手段に対しカウンターを使われる可能性が出ます。回復手段に対しても、です。従って、スロウやウィークメーカーといった手段はダメージを与える前に存分に使い、それから攻撃に転じた方が良いのは明らかです。また、リフレクで反射した魔法は、こちらがダメージを与える前ならカウンターをされないが、こちらがダメージを与えた後ならされる、といった感じです。 【●回手を出すと●●してくる】 こんな変な敵がゴロゴロいます。この「●回」のカウントは、いわばカウンター判定をした回数、となっています。 【逃げられない!技】 超高等テクニックです。使うのは簡単ですが、仕組みを考えるとかなり難しいです。敵のメーターがあと少しで溜まるような状態であれば、とにかくLRを押して「逃げられない!」の表示を出す。これにより、本来敵が行動する瞬間に「逃げられない!」の表示が出ているため、わずかに敵の行動を遅らすことができます。敵の行動が遅れている間は、溜まっていない味方のメーターをためることができるという寸法です。これは意外と大きく、ガウのような素早さをもってすれば、「逃げられない!」の表示が出ている間に0から満タンまでメーターが溜まってしまったりもします。これをうまく使えば、味方より少しでも遅い敵であれば、敵1回の行動につき味方が2回ずつ動けるという恐ろしい状況が出来上がります。これは凄まじい技です。 ただ、カウンターの攻撃を持ち、なおかつカウンターと普通の行動が同じだったりする場合、これによってカウンターを使ったのか、普通の行動をしたのかというのが分からなくなり、負けることもあります。適宜使い分けることが重要です。 【仲間のレベルについて】 仲間になるキャラは、その時のキャラ全員の平均レベルに関係しています。初めて仲間になるキャラは、平均レベルにキャラ固有の数値を足したレベルが仲間になるレベルとなります。小数点以下は切り捨てになります。また、FF6では何度かレベル調整が自動的にされ、全員のレベルはキャラの平均レベルの値をとります。平均レベルより調整前のレベルが高ければ、調整前のレベルになります(平均6のパーティにレベル8のキャラがいても、そのキャラがレベル6に下がることは無い逆に平均レベル8にレベル6がいると、そのキャラはレベル8に上がる)。レベル調整はベクタ会食後、レオVSケフカ後、崩壊直後の3回起こります。ガウは獣が原で暴れている限り、パーティの平均レベルに加算されません。また、ティナは幻獣防衛戦後〜ゾゾで復帰するまで、セリスのレベルは魔導工場脱出〜レオVSケフカ前まで平均レベルにカウントされません。平均レベルに再びカウントされるようになるときのレベルがいつ決定されるかについては不明です。モグは崩壊前に仲間にしなければ、レベル調整の時にいなかったことになり、シャドウについては仲間にしないとカウントされず、崩壊の時には見捨てるとカウントされません。 崩壊後は、仲間になっているキャラの平均で仲間になるキャラのレベルが決められます。 初めて仲間になる時のキャラ固有の数値は以下です。 ロック、エドガー、マッシュ、カイエン、ガウ、ストラゴス、ゴゴ…2 モグ…5 つまり、平均レベルが高いとダメってことです。今回は以下のように進めました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
初心者のためのレベル6×3人クリア 1.基礎知識 2.序盤 3.中盤 4.終盤 5.後書き HOME |